シク教に関する情報が知れるウェブサイトの紹介『シク教をシル』
ウェブサイトはこちら
↓↓↓お集まりの予定↓↓↓
2024年11月17日(日曜日)
場所:シク教寺院 グル・ナーナク・ダルバール 東京
ワヘグル ジ カ カールサ!
ワヘグル ジ キ フャテ! (こんにちは!)
日本国内で2つしかない(東京都文京区と兵庫県神戸市)のうち東京のシク教寺院です。ビルの地下1階というあまり目立ったものではありませんが、様々な場所からシク教の信者が訪れます。シク教の中で「宗教、カースト、肌の色、信条、社会的地位に関係なく、すべての人々は平等である」という教義があり、どなたでもお祈りに参加することが出来ます(ちなみに世界共通のルールでどこのシク教寺院へ行っても丁寧に受け入れてくれます)。もちろん日本人の方もお祈りや寺院の見学に参加できます!お気軽にお越し下さい。
シク教のお集まりは1週間おきの日曜日に行われます。シク教寺院(グル ナーナク ダルバール 東京)は茗荷谷ハイツの地下1階にあります。
↓シク教について詳細に書かれています。是非ご覧下さい。
本「シーク教の人々」本「シーク教の聖なる道」
目印物 -> 「チョコザップ」 東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツ1階
シク教寺院へお越しの皆様にお願い
シク教寺院「グルドワラ グル ナーナク ダルバール 東京」にお越しになられる皆さんにお願いがあります。
- お寺(グルドワラ)に来ましたら、靴と靴下を脱ぎます
- お手洗いにて手と足を洗います
- ドアの横にある椅子から頭に巻く布を取ります
- 毎回、お寺(グルドワラ)へ来る皆様にお茶(チャイ)と食事を無料で提供しています「チャイ ランガル」と言います
その「チャイランガル」を頂きましたら、ホールの中へお入り下さい
グルドワラ(寺院)へのアクセス方法
電車でお越しの方
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷駅(M23)」徒歩約5分
バスでお越しの方
池袋駅東口から都02乙系統:東京ドームシティ 行 「大塚二丁目」下車 徒歩約2分
大塚駅前から都02系統:錦糸町駅前 行 「大塚二丁目」下車 徒歩約2分
錦糸町駅前から都02系統:大塚駅前 行 「大塚二丁目」下車 徒歩約3分
茗荷谷駅からの徒歩ルート
View Larger Map
大まかなスケジュール
11:00~12:30....お祈りをします。
12:30~13:00....キールタン(賛歌)を歌います。
13:00~13:30....アルダース、フクムナマ。聖典「グル グラント サーヒブ」を読みます。
13:30~14:30....パルシャード(小麦粉とギー油で作られた甘いもの)を食べ、最後に食事を提供します(ランガルと言います)
*お祈りの進行により多少時間が異なる場合がございます*
Social Plugin